すてっぷ概要
定員(対象児)
児童発達支援事業 5名 (未就学児)
放課後等デイサービス 5名(小学1年生~高校3年生までの就学児)
営業日・営業時間
月曜日~金曜日(12月29日~1月4日、祝祭日は除く)
児童発達支援事業 午前8時30分~午後3時00分
放課後等デイサービス 午前8時30分~午後5時30分
サービス提供時間
児童発達支援事業 午前9時30分~午後3時00分
放課後等デイサービス 午後1時00分~午後5時30分(就学日)、午前9時30分~午後5時00分(休業日)
送迎サービス
送迎の範囲は調整させていただきますが、ご家族と相談して自宅までの送迎を行います。
放課後等デイサービスは、下校時間に合わせ学校までお迎えに行きます。
職員配置
管理者 1名 保育士 1名 |
児童発達支援管理責任者 1名 児童指導員 2名 |
スケジュール
「児童発達支援事業」
9:30 | 登所 健康観察 個別療育課題 |
---|---|
10:00 | おやつ おあつまり(呼名・手遊びなど) 自由遊び 創作活動 |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 午睡 |
15:00 | 帰宅 |
「放課後等デイサービス」
○就業日
放課後~ | 学校迎え 健康チェック 学習活動 個別療育課題 |
---|---|
16:00 |
おやつ おあつまり(呼名・手遊びなど) |
17:30 | 帰宅 |
○休業日
9:30~ | 登所 健康観察 個別療育課題 自由遊び おあつまり(呼名・手遊びなど) 余暇活動 |
---|---|
12:00 | 昼食 |
13:00 | 学習活動 余暇活動 |
15:00 | おやつ 余暇活動 |
16:30 | 帰りの会 |
17:00 | 帰宅 |
※学習活動は学校からの宿題を中心に行います。
アクセス
放課後等デイサービス自己評価表
児童発達支援事業自己評価表
所在地/連絡先
〒961-8091
福島県西白河郡西郷村大字熊倉字折口原650-15
(児童発達支援事業・放課後等デイサービス)
TEL 0248-21-9203
FAX 0248-21-9204
E-mail suteppu@angel.ocn.ne.jp